ナニソレ

Q448

2020.6.21

ナニソレでは、1日1つずつ美術の豆々知識を紹介していきます!!!

 

 

A.百鬼夜行絵巻(ひゃっきやこうえまき)。

その名の通り、夜にさまざまな妖怪たちが更新するようすを描いたユニークな絵巻物です。室町時代(16世紀)になって、青鬼、赤鬼のほか琴や琵琶、鍋などの道具の付喪神(つくもがみ)と呼ばれる化け物を集めて連続的に描かれています。

なかでも、京都・大徳寺真珠庵の絵巻は、「百鬼夜行絵巻」最古のものとされ、その源流といわれています。

藤野遼太をフォローする

イラストレーター|藤野 遼太

兵庫県出身。太った人を描くのが好きです。

 

この記事をシェアする
一覧に戻る
TOP