押上(スカイツリー前)駅 | たばこと塩の博物館 2階特別展示室
開催期間:2021.06.01~2021.07.04
開催終了
朝顔蒔絵螺鈿手付きたばこ盆
夕顔蟋蟀蒔絵たばこ盆
朱漆塗たばこ盆
「冨嶽三十六景 東海道吉田」
葛飾北斎 天保2年(1831)頃 大判錦絵
たばこの伝来後、日本では喫煙に必要な道具を備えるために、たばこ盆が登場しました。たばこ盆は、単に喫煙に使うだけでなく、小間物の収納や来客へのおもてなし、商店の宣伝媒体、時には炭火を保つ生活必需品の様な役割も担いながら、人々の暮らしに寄り添ってきました。
しかし、明治以降、きせるから紙巻たばこへと徐々に喫煙形態が移り変わるのに合わせて、たばこ盆の姿も変化していき、現代では、芝居やお茶席以外の場面ではなかなか見かけないものとなってしまいました。
工芸品としても地味な存在といえるたばこ盆ですが、実は、木工、漆芸、金工など有名無名の職人たちの多彩でたしかな技を見ることができます。かつては日用品として使用されていたものでありながら、その形状や意匠など、見どころはつきません。
本展では、当館が所蔵する700点を超えるたばこ盆の中から、約80点を展示します。簡素な普段遣いのものから絢爛豪華な大名道具まで、様々な素材、装飾、技法など、職人の技が光るたばこ盆の魅力をご紹介します。
シブい工芸 たばこ盆
~地味な立ち位置・たしかな仕事~
2021.06.01~2021.07.04
開催終了
11:00〜17:00
※入館は閉館の30分前
毎週月曜日
一般・大学生100円、小・中・高校生50円
満65歳以上の方 50円 ※年齢がわかるものをお持ちください。
※障がい者の方は 障がい者手帳などのご提示で付き添いの方1名まで無料。
※なるべく少人数でのご来場をお願いします。
たばこと塩の博物館 2階特別展示室
〒130-0003
東京都墨田区横川1-16-3
都営浅草線本所吾妻橋駅徒歩10分
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅(正面口)徒歩8分
たばこと塩の博物館