生誕140年記念 背く画家 津田青楓とあゆむ明治・大正・ 昭和

中村橋駅 | 練馬区立美術館
開催期間:2020.02.21~2020.04.12 開催終了

1880年(明治13)に京都市中京区に生まれた津田青楓 (1880~1978、本名・亀治郎)は、1896年(明治29)に生活 の糧として図案制作をはじめたことから画家人生の第一歩を 踏み出します。歴史画家谷口香嶠に師事し日本画を学び、関西美術院では浅井忠らにデッサンを学んで、1907年(明治 40)に安井曾太郎とともに渡仏。アカデミー・ジュリアンで 修行します。帰国後の1914年(大正3)には二科会の創立メンバーになるなど洋画の世界で活躍し、後に洋画を離れ、文人 画風ののびやかで滋味豊かな作品世界を展開していきました。 青楓は文豪夏目漱石に愛され、彼に絵を教えた画家であり、 漱石らの本の装幀も数多く手がけました。

 

本展では、交友のあった夏目漱石と経済学者河上肇、それ に私淑する良寛和尚と、青楓がもっとも影響を受けた3人を軸にしながら、作品や関連資料約250点を通して、明治・大正・昭和の時代を生きた画家津田青楓の生涯を振り返ります。

 

※会期中展示替えあり

展覧会名

生誕140年記念 背く画家 津田青楓とあゆむ明治・大正・ 昭和

会期

2020.02.21~2020.04.12 開催終了

開館時間

10:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで

休館日

月曜日
※ただし、2月24日(月・休)は開館、翌25日(火)は休館

入場料

一般1,000円、高校・大学生および65歳~74歳800円、中学生以下・75歳以上無料、
障害者(一般)500円、障害者(高校・大学生)400円、
団体(一般)800円、団体(高校・大学生)700円
※一般以外の方は年齢等確認できるものを受付にてご提示ください。
※障害をお持ちの方の付き添いでお越しの場合、1名様までは障害者料金でご観覧いただけます。
※団体料金は、20名様以上の観覧で適用となります。

会場

練馬区立美術館

住所

東京都練馬区貫井1-36-16

お問い合わせ

03-3577-1821(休館日を除く10:00~18:00)

アクセス

西武池袋線(東京メトロ有楽町線・副都心線直通 )
中村橋駅下車徒歩3分

主催

練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)

この記事をシェアする
展覧会一覧に戻る
TOP