重要文化財 夏秋渓流図屏風 鈴木其一筆 日本・江戸時代 19世紀 根津美術館蔵
花木渓流図屏風 山本素軒筆 日本・江戸時代 17~18世紀 個人蔵
重要文化財 保津川図屏風 円山応挙筆 日本・江戸時代 寛政7年(1795) 株式会社千總蔵
鈴木其一(1796~1858)の筆になる「夏秋渓流図屏風」は、岩場を削る水流のある檜の林を確かな現実感をもって描いた画面に、異様な感覚を抱かせる描写が充満する作品です。
鮮やかな青に粘り気のある金の細線が走る渓流、今にも溶け落ちそうな緑の土坡、鋭角的に縁取られた金色の地面、檜の幹や岩に付着する無数の苔、大きすぎる百合、単純化された熊笹、右隻右から三扇目の檜に真横向きにとまる蝉・・・。
其一は、江戸の地で、一世紀前の京都で活躍した尾形光琳(1658~1716)を顕彰し、「江戸琳派」の祖となった酒井抱一(1761~1828)の高弟ですが、徹底した写実表現やシャープな造形感覚、ときに幻想的なイメージを加え、個性を発揮しました。
しかし一方で、その作品は、江戸琳派風に収まる作例が多くを占めるのが実情です。そして、そこから逸脱した「夏秋渓流図屏風」こそが、其一のイメージを支えています。本作品は其一の唯一無二の代表作にして、最大の異色作でもあるのです。
2020年、この「夏秋渓流図屏風」が重要文化財に指定されました。これを好機として、本作品誕生の秘密を探る展覧会を開催します。
抱一の影響や光琳学習はもとより、円山応挙や谷文晁、古い時代の狩野派など琳派以外の画風の摂取、
そしてそれらを、自然の実感も踏まえつつ統合する其一の制作態度を検証して、本作品に指摘される「奇想」に、美術史的な解説を試みます。
重要文化財指定記念特別展 「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」
2021.11.03~2021.12.19
開催終了
10:00~17:00
(入館は閉館30分前まで)
毎週月曜日
【日時指定予約制】
来館前日までに、美術館公式サイトより日時指定入館券をご購入ください。
(根津倶楽部会員、招待はがきをお持ちで入館無料の方も予約が必要です。)
オンライン日時指定予約
一般 1500円(1300円)、 学生 1200円(1000円)
※オンライン日時指定予約の定員に空きがある場合のみ、当日券(一般1600円)を受付で販売いたします。
※中学生以下は無料
※( )内は障害者手帳等提示者及び同伴者1名の料金。
根津美術館
東京都港区南青山6-5-1
・地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 〈表参道〉駅下車 A5出口(階段)より徒歩8分/B4出口(階段とエスカレータ)より徒歩10分/B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分
・都バス渋88 渋谷~新橋駅前行 〈南青山6丁目〉駅下車 徒歩5分
根津美術館