《傘持つ美人》 日動美術財団(梅原龍三郎、小絲源太郎旧蔵)
これまで大津絵の展覧会は、博物館や資料館で開催されることが多く、美術館で開かれたことはほとんどありませんでした。それは大津絵が、主として歴史資料、民俗資料として扱われてきたからですが、本展では、大津絵を美術としてとらえ直し、狩野派でも琳派でもなく、若冲など奇想の系譜や浮世絵でもない、もうひとつの江戸絵画としての大津絵の魅力に迫ります。
大津絵は江戸時代初期より、東海道の宿場大津周辺で量産された手軽な土産物でした。わかりやすく面白みのある絵柄が特徴で、全国に広まりましたが、安価な実用品として扱われたためか、現在残されている数は多くありません。
近代になり、街道の名物土産としての使命を終えた大津絵は、多くの文化人たちを惹きつけるようになります。文人画家の富岡鉄斎、洋画家の浅井忠、民藝運動の創始者である柳宗悦など、当代きっての審美眼の持主たちが、おもに古い大津絵の価値を認め、所蔵したのです。こうした傾向は太平洋戦争後も続き、洋画家の小絲源太郎や染色家の芹沢銈介らが多くの大津絵を収集しました。
本展は、こうした近代日本の名だたる目利きたちによる旧蔵歴が明らかな、いわば名品ぞろいの大津絵約150点をご覧いただこうというものです。
※会期中展示替えがあります。
もうひとつの江戸絵画 大津絵
2020.09.19~2020.11.08
開催終了
10:00 - 18:00
※金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館の30分前まで
月曜日(ただし、9月21日、11月2日は開館)
一般 1,200円、高校・大学生 1,000円、中学生以下無料
※障がい者手帳等持参の方は100円引き(介添者1名は無料)
※混雑回避のため、本展では100円と200円の割引とクーポンの使用をすべて中止とさせていただきます
※年間パスポートの同伴者割引も申し訳ありませんが中止といたします
以下に該当する方は直接美術館へお越しください(日時指定不要)
※中学生以下、年間パスポート・東京駅周辺美術館共通券2020・招待券・招待ハガキ・株主サービス券をお持ちの方
※会期最終週を除く平日のみ、ローソンチケットが販売枚数に達していない場合に限り、美術館でもチケットを販売します。確実にご入館いただくためには事前購入を強く推奨します。なお、販売状況のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
東京ステーションギャラリー
東京都千代田区丸の内1-9-1
03-3212-2485
JR東京駅丸の内北口改札前
東京ステーションギャラリー[公益財団法人東日本鉄道文化財団]