いのりの四季ー仏教美術の精華

相国寺承天閣美術館
開催期間:2020.11.01~2021.01.17 開催終了

相国寺は1392年に室町幕府三代将軍、足利義満によって創建された禅宗寺院です。室町時代から現在に至るまで、京都御所の北に寺域を有し続け、金閣寺、銀閣寺といった山外塔頭も独自の存在を誇ってきました。

 

この600年、相国寺は京都にあり、変わらず祈りの場として四季が巡ってきました。相国寺ではとりわけ6月の観音懺法、そして10月の開山忌が盛大にとりおこなわれます。その仏教儀礼は現在も厳修され、季節の移ろいを感じさせる年中行事としても、京の人々の心に刻まれてきたのです。

 

寺院に伝来する宝物は、それぞれ祈りの場で必要とされたものたちです。鑑賞するためではなく、仏を、祈りを荘厳するために求められた宗教芸術です。本展観では、相国寺に連綿と続く仏教行事に焦点を当て、承天閣美術館に収蔵されている宝物がどのように各儀礼に荘厳してきたのかをご披露いたします。

展覧会名

いのりの四季ー仏教美術の精華

会期

2020.11.01~2021.01.17 開催終了

開館時間

10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日

会期中無休

入場料

一般800円、65歳以上・大学生600円、中高生300円、小学生200円
※一般の方に限り、20名以上は団体割引で各700円

会場

相国寺承天閣美術館

住所

〒602-0898 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入

お問い合わせ

075-241-0423

アクセス

・JR京都駅より
京都市営地下鉄「今出川駅」下車 3番出口から徒歩8分
・阪急電車烏丸駅より
京都市営地下鉄「今出川駅」下車 3番出口から徒歩8分
京阪電車「出町柳駅」3番出口より徒歩20分、または市バス
市バス 59・201・203 号系統「同志社前」下車 徒歩6分
市バス 102 号系統(洛バス)「烏丸今出川」下車 徒歩8分

主催

相国寺承天閣美術館 日本経済新聞社 京都新聞

この記事をシェアする
展覧会一覧に戻る
TOP