展覧会レポート

河鍋暁斎の底力

2020.12.17

暁斎の下絵や素描などを紹介する展覧会

暁斎の生の筆づかいに注目です!

 

東京ステーションギャラリーにて、「河鍋暁斎の底力」が開催中です。

 

OBIKAKE 展覧会レポート 東京ステーションギャラリー 河鍋暁斎の底力
河鍋暁斎の底力 展示風景より

 

河鍋暁斎(かわなべ きょうさい/1831-1889)は、毎年のように展覧会が開かれる人気の絵師です。
狩野派の絵描きとしての土台を持つ暁斎は、真面目な仏画から笑いをさそう風刺画まで、あらゆるジャンルを描き尽したといいます。

 

本展では、暁斎の本画(*)を一切展示しないとのこと!

河鍋暁斎記念美術館の充実した収蔵品から厳選された素描や下絵、画稿、席画、絵手本など、暁斎の生の筆づかいが感じられる作品が紹介されます。

 

あえてメジャーな本画を展示しない、チャレンジングな展覧会です。

 

*本画:下絵を描き、彩色を施した完成品のこと。

 

 

アイディアを描き留めたスケッチブック

 

幼い頃から絵を好んだという暁斎。数え年7歳で浮世絵師の歌川国芳に一時入門、その後10歳で狩野派の絵師・前村洞和(まえむら とうわ)に入門し、駿河台狩野家当主・狩野洞白(かのう とうはく)のもとで、修行を終えました。

 

OBIKAKE 展覧会レポート 東京ステーションギャラリー 河鍋暁斎の底力(手前)《紋画帖》1855-88(安政2-明治21)年 河鍋暁斎記念美術館蔵
(会期中、場面替え予定)

 

修行を終えた暁斎は、館林藩お抱え絵師・坪山洞山の養子となります。

 

あるとき絵画制作のため、福岡藩の霞ヶ関屋敷へ通っていた際、女中の尻を追いかけたとして養父・洞山に怒られてしまいます。しかし、暁斎は女中の帯の珍しい文様を写生したかっただけだったとか。

 

暁斎は若い頃から、帳面・・・現代でいう小さなスケッチブックを懐に忍ばせ、気になったモチーフを片っ端から模写していました。

 

 

暁斎の迫力ある筆づかい!

 

一般的に、準備段階の習作である下絵や画稿(*)などは、完成品として本画より一段劣った、資料的な物としてとらえられがちです。

しかし、暁斎の下絵は、本画にはない独自の魅力に満ちています。

 

*画稿(がこう):絵の下描きのこと。

 

OBIKAKE 展覧会レポート 東京ステーションギャラリー 河鍋暁斎の底力
【通期展示】《河竹黙阿弥作『漂流奇譚西洋劇』米国砂漠原野の場 下絵》1879(明治12)年 河鍋暁斎記念美術館蔵

 

本作は、1879(明治12)年、東京・新富座で上演された歌舞伎狂言『漂流奇譚西洋劇(ひょうりゅうきたんせいようかぶき)』で使用されたあんどん絵の下絵です。

 

月岡芳年らと共に16枚を分担し、暁斎は5図描いたと言われていますが、現存する下絵は4図だそう。

描かれている内容は、日本の漁師の親子が船の難破により別れ別れになったが、救助されて、欧米の各地を経て、パリ・オペラ座近くで再会する、というユニークな物語です。

 

 

新発見! 下絵の失われていたピースとは?

 

OBIKAKE 展覧会レポート 東京ステーションギャラリー 河鍋暁斎の底力

【通期展示】《鳥獣戯画 猫又と狸 下絵》制作年不詳 河鍋暁斎記念美術館蔵

 

《鳥獣戯画 猫又と狸 下絵》は、暁斎の画稿の中でも、ユニークな画題やユーモアあふれる描写によって広く知られています。

 

本展では、この作品の失われていたピースを初公開!

新発見の下絵のピースは、《猫又と狸》の画面の上に続く部分で、木の先端からぶら下がるねずみたちが描かれています。

 

下絵や画稿には、本作のように、上から小さな紙を貼りつけたものが多くあります。

部分部分を何度も書き直し、完成させていく。このような作品制作の過程を観ることができるのも、貴重な機会です。

ぜひ、会場で細かいところまで注目してみてください。

 

暁斎の迫力ある描写と表現の力量を存分に味わえる本展。

年明けは1月2日より開館されます(後期展示も同日から)。

入場チケットは、日時指定の事前購入制です。詳しくは美術館公式サイトをご確認ください。

 

OBIKAKE gifts

本展の招待券を5組10名様にプレゼント!

〆切は12月25日23:59まで!

応募フォーム

※本展のプレゼントチケットは、1/29まで有効の招待券となります。

 

★その他の展覧会レポートはコチラ

展覧会名

河鍋暁斎の底力

会期

2020.11.28~2021.02.07 開催終了

会場

東京ステーションギャラリー

※入館チケットは日時指定の事前購入制です。入館チケットはローソンチケットで販売されています。こちらでお買い求めください。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策が実施されています。

ご来館のお客様は、必ずこちらをご確認ください。

OBIKAKEをフォローする

Editor  静居 絵里菜

【編集後記】

暁斎の下絵や画稿は、あまり観たことなかったので新鮮でした。

この記事をシェアする
一覧に戻る
TOP